
shop open 5月8日(水)10:30~19:00
*coco marche* vol.6
場所:浦添市てだこホール(市民交流室)
日時:6月11日(火)11:00~16:00今回は1時間長めですよ(*´∀`*)

*coco marche* vol.6
場所:浦添市てだこホール(市民交流室)
日時:6月11日(火)11:00~16:00今回は1時間長めですよ(*´∀`*)
2011年06月28日
久しぶり(ー∇ー;)ゞ
少しご無沙汰でした

今週嬉しい忙しさで
ちょっと合間を見てブログしてま~しゅ
先週土曜日に内の祖母の
芝居があり
初めて母と母の従姉と3人で見に行きました
場所が国立劇場おきなわ

内容が

戦後の捕虜された人たちの生活を芝居で表現していました
笑いあり 少し泣きそうにも
つくづく思うのが平和のありがたさですよね
今後ず~とこの平和が続きますようね
戦争体験者がだんだん少なくなってきて
戦争の怖さを伝える人たちも少なくなってきてるなかで
どう子供や孫達に伝えていくかですよね~
平和のありがたさを当たり前のように生活している私達
そんな中私の祖母は芝居で若い芸人さん達に
芝居で昔の沖縄の様子を残せていけたらと
78才で頑張ってますよ
私も母もですが祖母にはかなわないね~って言ってます


今週嬉しい忙しさで

ちょっと合間を見てブログしてま~しゅ

先週土曜日に内の祖母の


初めて母と母の従姉と3人で見に行きました

場所が国立劇場おきなわ

内容が

戦後の捕虜された人たちの生活を芝居で表現していました

笑いあり 少し泣きそうにも

つくづく思うのが平和のありがたさですよね

今後ず~とこの平和が続きますようね

戦争体験者がだんだん少なくなってきて
戦争の怖さを伝える人たちも少なくなってきてるなかで
どう子供や孫達に伝えていくかですよね~

平和のありがたさを当たり前のように生活している私達
そんな中私の祖母は芝居で若い芸人さん達に
芝居で昔の沖縄の様子を残せていけたらと
78才で頑張ってますよ

私も母もですが祖母にはかなわないね~って言ってます

Posted by *kanae* at 16:51│Comments(0)